音楽教室・演奏家
- RINSEN
MUSIC
笛奏者、一噌幸弘さん公式ホームページ。事務所かな? 能楽一噌流笛方としてだけでなく、リコーダー、篠笛などジャンルの枠を超えて幅広く活動されていらっしゃいます。 フルート&ピアノデュオ ふるぅぴぃ
リニューアル!! ピアノの金子禎子さんとのユニットです。演奏会情報なども載せました。遊びにきてください☆- 北村憲昭のページ(Noriaki
Kitamura's home page)
私に演奏法について考えるきっかけをくださった、指揮の北村先生のホームページです。音楽のマニュアル、指揮のマニュアルなど必見!! - PIANISTUDIO
ピアノの金子禎子さんのホームページ。長岡市に教室があります。ユニット「ふるぅぴぃ」の「ぴぃ」のほうです(?!) - RMアカデミー音楽教室
兵庫県のフルート教室・私の師匠松浦先生のホームページです。 - 横笛奏者 狩野嘉宏
私の篠笛の師匠、狩野先生のホームページです。先生のCD・曲集・コンサート情報なども、いちはやく見られます。CD購入もできます♪ - メグママの部屋
本職はピアノの先生&ピアノ弾き、他に大正琴の先生……で読書・ガーデニングが趣味で手抜き料理が得意で美味しいものが好きでそうじが嫌い(?)……って、ほとんど私のような方と勝手に思わせて頂いてます(笑) - 日本フルート協会
2年に一度、日本全国からプロ・アマが集う全国フルートの祭典フルートコンベンション、サマースクールなどを開催。日本のフルーティストはほとんど入会している、と言っても過言ではないです。
フルートメーカー・楽器店etc
私が講師としてお世話になっている楽器店です。近々ホームページをリニューアルするそうですよ。
大阪の楽器店のページ。パウエルフルート正規代理店です。私のフルート購入・リペアはここでお世話になっています。中古楽器、教室等も充実。
世界の名器パウエルはもちろん、他メーカーのフルートも、パウエル社認定技術者による高度なリペア技術等、充実のサービスとサポートが受けられます。マスタークラス、リサイタルも開催、他に類を見ない、フルーティストのためのスペースです。
Louis Lotモデル販売、BBSでもLouis Lotに関する情報が……。読むだけでも楽しい。
アルタスフルートのページ。ハンミッヒも扱ってます。そしてそしてあのフルートダモーレが注文できます!
英語のページですが、オプションとか興味深いです。
ミヤザワフルートのホームページ。レッスン、演奏会も行っています。
ムラマツフルートのホームページ。国内での輸入楽譜のお取り寄せならここが一番かもしれません。私もよく利用しています。お勧め!!
ヤマハフルートのページ。
ピアノ買取査定を無料で一括依頼!希望に合った会社を選んで、買い取ってもらえます。
お囃子
歴史などがたくさんの画像入りで紹介されています。継承者募集中!お囃子音源も聴けます。
吹奏楽団・オーケストラ
私が長岡ではじめて参加していたバンド。創立の時に少し居ました。今後の活動予定もUPされていますので要チェック!
アンコンの記録など、楽団の歴史を感じるHPです。
昭和39年の新潟国体後に結成された吹奏楽団のHP。リンク集も充実。
吹奏楽に関する情報満載!団員募集もあるので、吹奏楽やってみたい人もどうぞ。言うまでもないけど、リンク充実。
「国民のための管楽器図鑑」がおもしろい。他のコーナーも楽しいですよ〜。ヤマハ吉祥寺吹奏楽団のページへもここから。
大手楽譜出版社です。FFからバイエルまで、普段の楽譜はドレミでカタが付く!と言っても過言ではないでしょう。オンラインショッピングが出来ます♪
タイトルから・曲からなど、様々なパターンでの楽譜検索・オーダーが出来ます。輸入楽譜も注文OK!
「音楽のかゆいところに手が届く」ページ。楽譜浄書、アレンジ、販売をされていますが、吹奏楽譜「サザエさんマンボアレンジ」など笑える&値段もお手頃。五線紙のダウンロード、アレンジのリクエストも出来ます。
「THE FLUTE」誌など発行の出版社。
全ての管楽器演奏者にオススメの雑誌、雑誌「パイパース」のサイトです。私は毎月購読してます♪
音楽サイト
新潟在住のフルート愛好家、おいわどんさんのホームページです。 ボリュームたっぷり、いろんなページがあって、笛への愛情がひしひしと感じられます。
「1日でオカリナを作ってしまおう」というHP。オカリナと言えど焼き物、日数がかかるのでは?と思いがちですが、初心者にも分かり易い説明で背中を後押ししてくれます。
私がネット“超”初心者だった時に色々と教えてくださったのも、ここの主のやぎさんです♪

音楽の総合サーチエンジン。豊富なカテゴリ、効率よく音楽サイトを楽しむためのナビゲーションを搭載した音楽サーチエンジンです。

素敵なMIDIがあります♪オリジナル曲を、トップページで使わせていただいてます。
●基本的に自分の好きなサイトを発掘しています。
●リンクフリーです。事後にでも連絡いただけると嬉しいです。
●不健全なサイトからのリンクは謹んでお断りいたします。
●検索サイトさんからのお誘いもお受けしてます。
ただし、他の登録サイトの内容によってはお断りしております。